きょうと地域福祉活動実践交流会は、京都府下で地域福祉活動を実践されている方々や社会福祉協議会の関係者等が、福祉課題や日頃の地域福祉活動をテーマに交流し、地域の福祉活動を推進することを目的に実施しています。
第11回目の実践交流会は、コロナ禍で休止していた地域活動が再開しはじめた今、改めてつながりづくりのヒントを学び合う機会として開催します。皆様お誘い合わせの上、ぜひご参加ください。
1. 主催
京都府市町村社会福祉協議会連合会
(企画担当:中丹ブロック 福知山市社会福祉協議会、舞鶴市社会福祉協議会
綾部市社会福祉協議会)
社会福祉法人 京都府社会福祉協議会
2. 日時
令和5年11月25日(土) 13:00~16:20(受付は12:00より)
3. 会場
福知山市大江町総合会館(福知山市大江町河守285)
4. テーマ
「つながりづくりに楽しくチャレンジ!」 ~みんなが主役のまち、そして輝く未来へ~
5. 内容
大江町総合会館と、京都府下(京都市を除く)の各市町村の会場をオンラインでつなぎ、特定非営利活動法人ハンズオン埼玉 副代表理事 西川 正 氏による基調講演や、中丹ブロック(福知山市・舞鶴市・綾部市)で活動されている方々による実践報告、各会場での意見交換及び全体共有を行います。
6. お問い合わせ・参加申込み
(締切:10月末日まで延長、その後もお問い合わせください)
社会福祉法人 福知山市社会福祉協議会
〒620-0035 福知山市字内記10番地の18 (福知山市総合福祉会館内)
TEL.0773-25-3211 FAX.0773-24-5282
Copyright (C) 2024 fukuchiyama-shakyo. All Rights Reserved.